占いがとても身近なものになっています。
毎朝、テレビでは星座占いや血液型占いをやっていますし、雑誌では「今月の占い」がしっかり掲載されています。
占いサイトも多種多様あり、無料なのにかなり本格的な内容のものも数多くあります。
このような環境なので、占いに対する敷居が低くなっているのも事実です。
これは占いが一部の権力者のものだった時代に比べたらラッキーすぎる現実ですが、気を付けなければいけないこともあります。
それはインチキな占い師が存在することです。
占いをするとき、たいていの人は悩みなどで精神的に弱くなっています。
その心を悪用して悪徳占い師は、お守り、パワーストーンなどの物品を販売しようとするのです。
この販売目的は、もちろん占いしてもらう側の幸せを叶えるものではありません。
純粋にお金目的なのです。
そのため、彼らからお守り、パワーストーンを買っても現実はちっともよくなりませんし、経済的なダメージばかりを受けてしまいます。
占いしてもらう側の弱い心につけこむわけですから、この物品もかなりの高額を指定してくるわけです。
「このくらいの値段じゃないと状況はよくなりませんね」という説得力を添付するわけです。
こんなインチキ占い師の罠にひっかからないようにすることが大事です。
まず、占いにどっぷりハマらないことも重要です。
占いを「1アドバイス」だととらえて、最終的に解決策を取捨選択するのは自分だという強い気持ちを持ち続けましょう。
最初は、優れた占い師だと感じていても、急に物品の販売目的に移行する場合もあります。
今までの信頼が崩れて傷つくこともあるでしょうが、販売目的でおかしいという気持ちを持ったら、すぐに関係を崩すことも大事です。